- ◆◆◆ 伝統の一本釣り鰹を、うまみを閉じ込める炭火焼きで ◆◆◆
炭火焼 鰹たたき 3貫盛
強火で炙って風味を引き出し、たたいて味を馴染ませる。南国土佐ならではの野趣溢れる郷土料理です。当店では伝統の一本釣りで釣り上げられた新鮮な鰹を使用。創業以来から培ってきた秘伝の焼き方で、脂の乗った皮目をパリッと仕上げました。5貫盛1,500円
1,000円
鰹の塩たたき 5貫盛
いつものポン酢でいただく鰹たたきと違い焼きあがったら柑橘をさっと絞って塩味(天日塩)でいただきます。さっぱりとした味わいです。
1,650円
ウツボのたたき 1人前
いかつい外観とは裏腹に、うつぼには美容に良いコラーゲン質がたっぷり。鶏肉のように淡泊であっさりとした味わいです。
1,500円
- ◆◆◆ 土佐 黒潮のとれだちを豪快に 刺身 ◆◆◆
鰹の銀造り
コリコリとした歯ごたえと同時に鰹のうまみがじわっと口の中に広がる旬の逸品です。
2,000円
鰹の皮取り
固めの皮を取って鰹のうまみはそのまま食べやすい旬の逸品です。
2,000円
朝獲れ 天然刺身 盛り合わせ 3種盛り
鮮度抜群【朝獲れ】の魚。地方の漁港で揚がった天然物の鮮魚を活き締めにして直送。本物の【朝獲れ】ならではの鮮度と旨さを、心ゆくまでご堪能下さい。※日祝は除きます。
2,000円
- ◆◆◆ 酒 肴 ◆◆◆
酒盗(鰹の塩辛)
鰹の塩辛”これがあると、酒を盗まれたようにすぐなくなる”。祢保希一押しの珍味です。
500円
自家製 土佐天
土佐では揚げかまぼこのことを「天ぷら」と言います。香ばしい香りとプリプリとした食感、噛むほどに広がる旨み。お酒のお供におすすめです。
600円
どろめ
かたくちいわしの稚魚。つるんとした独特の食感がくせに!
600円
チャンバラ貝
身の先に刀のような爪を持ってチャンバラしているような動きをすることから名前が付けられたとされています。歯触りがよく甘みがあり肝の程よい苦味をお楽しみいただけます。
1500円
土佐のかまぼこ
プリプリとした食感が特徴。味がついているのでそのままでもお召し上がりいただけますが、わさび醤油に付けてお召し上がりいただくのもオススメです。
800円
土佐風 茄子のたたき
ジューシーで口当たりのよい茄子を当店自慢の柚子ぽん酢入り胡麻ダレでお召し上がりください。
900円
季節の野菜サラダ 1人前
季節のお野菜をふんだんに使用したおすすめサラダ。
900円
鯨うねす燻製 1人前
秘伝のタレにつけ込み、薫製に仕上げました。旨みが凝縮した奥深い味わいをご賞味下さい。
1,500円
- ◆◆◆ 温 物 ◆◆◆
土佐和牛ロースト
表面を焼き低温でじっくりと火を入れ、ほどよい柔らかさに仕上がっています。
1,800円
四万十鶏の土佐揚げ
鰹だしと醤油ベースのタレに漬けて揚げています。定番の一品。
880円
- ◆◆◆ 揚 物 ◆◆◆
自家製かつおコロッケ
とろカツオとホクホクのじゃがいも、甘みたっぷりの玉葱をふんだんに使った、贅沢なコロッケです。香り・味わい・食感のすべてをお楽しみ下さい。
700円
鯨串カツ(2本)
鯨の赤身の部分を使用。自家製カツソースでお召し上がりいただきます。
900円
うつぼの唐揚げ
コラーゲンたっぷりのとろけるような皮と、引き締まった味の歯ごたえが絶妙です。
1,400円
- ◆◆◆ 土佐の寿司 ◆◆◆
土佐巻寿司
鰹たたきを巻いた土佐定番の巻寿司。 当店自慢の鰹とすし飯の旨味をお楽しみください。
1,300円
焼さば棒寿司
新鮮な鯖を香ばしく焼き上げ、柚子と生姜を混ぜ込んだ特製寿司飯と合わせました。脂の乗った鯖と、さっぱりした寿司飯が相性抜群の一品です。お土産 税2,400円
1,500円
- ◆◆◆ 〆の一品 ◆◆◆
文旦シャーベット
まろやかなで優しい甘みをお楽しみいただけます。
500円
2025/03/08 更新
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格および税率に基づく情報となります。
- 情報提供:ホットペッパーグルメ